京都 香老舗 薫玉堂 「 香袋 音羽の滝 」 伝統 和雑貨 yw


ギフト対応
薫玉堂オリジナルのお線香の香りを再現した、香袋です。
袋の中に京都由来の香りが詰まった匂い袋は、クローゼットや鞄に忍ばせ、ほのかな移り香をお楽しみいただけます。
【音羽の滝】
清水さんの滝つぼに流れ落ちる東山三十六峰に連なる音羽山の湧水。
千年以上もとぎれることのない、清らかで涼やかな流れをイメージさせる香りに仕上がっています。
本体の生地には手績み手織り麻、房には絹を使用。紙箱と房はブランドカラーの紫で揃えました。
本体寸法 4.5×5.5cm 、紙箱寸法 5.5×8.5×2.3cm
メール便で発送できます。【楽ギフ_包装選択】
【がんばろう!宮城】 【東北復興_宮城県】


薫玉堂 - kungyokudo- (株式会社 負野薫玉堂) 薫玉堂は、安土桃山時代(1594年)、西本願寺前に於いて、本願寺出入りの薬種商として創業。創業者負野理右衛門は幼少の頃より香木に関心を持ち、沈水香木の鑑定や香材の研究に専念し、薫物商としての薫玉堂の基礎を築きました。御本山 本願寺さまをはじめ全国各宗派本山、御寺院へ御香を納めております。創業以来420余年に渡り、その時代の香りを作り続けてきた香老舗"薫玉堂"。日本最古の御香調進所としての伝統を守りながら、現代の暮らしに溶け込む香りを提案しています。

ネットショップ全体での類似商品の価格比較
京都の珍しいお土産を買うならお香の老舗 薫玉堂がオススメ。ここにしかないオリジナル商品も多く幅広い年代に贈れます!アメックスカードなら特典付
my_さん
以前にbath&bodyworksのハンドソープをいただいたことがあって、気になって注文しました。 泡タイプは初めてでしたが、洗いやすく流しやすいので良かったと思います。 香りはお店にお任せでしたが、秋らしい、リンゴ&パンプキン、ラテ、オレンジ&パンプキンの3種でした。全体的に甘い香りの物だったので、爽やかな香りも欲しかったかなぁ… 今度は夏に注文してみたいです。
当店一番人気】 京都 香老舗 薫玉堂 「香袋」宇治の抹茶 メール便OK 日用品・文房具・手芸用品
yu1さん
お祭り好きな娘がもっと早く出会えていたらと絶賛する足袋でした(笑) 今回は卒業式に使わせてます。 ありがとうございましたm(__)m
正規品販売! 京都 香老舗 薫玉堂 「香袋」音羽の滝 メール便OK 祇園の舞妓
mimi2600
藤の花が好きなので、選びました。 なかなか見ないデザインで自分の家らしさが出せて嬉しいです。 ローマ字表記の位置調整を希望し、思い通りの仕上がりにしていただきました。とても満足しています。 名前の字がもう少し白っぽいほうが見やすいかなと思ったので、星4つにしました。
薫玉堂POPUP 〜京の夏の香り〜 京都・河原町にある雑貨店 アンジェのウェブサイト
sai160s
腰痛改善商品とのことで、長年の腰痛持ちとしては試してみたくなり、購入しました。堅さは今まで購入したマットレスとしては堅めで腰の沈み感がなく良い感じで、すっかり、とまではいきませんでしたが、今までよりも寝起きの腰痛は改善しました。ただ、自前の気に入っている枕との相性があわず、二日目あたりから酷い肩甲骨周辺の痛みがでたため、肩周辺には補正の汗取りパットをしいて補強してみたところ、夜中に目覚めてトイレへ行く頻度が減り、良かったと思っています。 枕は高いので購入する気持ちになれていません。