※ カラーバリエーションは外箱天面のシールで表示されます。
※ オイルは別売りです。
本体 素材 フロストグラス・パイン材
イメージメンテナンス
アロマルームランプ
上部の小皿にそのまま エッセンシャルオイル または アロマオイル を1〜5滴落とし、電源を入れます。 ライトの熱でしだいにオイルが揮発し、お部屋に香りが漂います。オイルの量はお部屋の広さや目的、オイルの種類に応じて調節してください。
アロマ ルームランプ コードタイプ の電気 アロマランプ です。 フロストグラスを通した優しい光が貴方のお部屋に 安らぎの空間を演出します。 お好みの香りと共にお楽しみください。 今までにありそうで無かった、 シンプルで飽きの来ない機能的なデザインは、 インテリアとしても優れていますので、 どんなお部屋にもなじみます。 香りを焚かない時でもリビングや寝室の 間接照明に最適です。
使用方法
※ 電球は15Wまでのものをご使用ください。
使用上の 注意 ●オイルを本体や家具、フローリング等にこぼさないよう ご注意ください。 ●表面のニスやプラスチックを溶かす場合が ありますので、こぼした場合にはすぐに拭き取って ください。そのまま放置するとニスが再度固まり、 本体と設置面がくっついてしまう恐れがあります。 ●コンセントやスイッチ部分に水やオイルが かからないように注意してください。 ●使用中及び使用後しばらくは熱くなっているので、 火傷には十分注意してください。 ●万一オイルがかかった場合は、 使用を中止してください。 ●お子様の手の届かないところでご使用ください。 ●持ち運びには台座とガラス部分の両方を持ち、 台座が抜け落ちないようご注意ください。 ●窓際や布団の上など不安定な場所で 使用しないでください。 ●燃えやすいものをかぶせたり、 側に置かないでください。 ●狭いところ、密閉された場所で長時間ご使用になる 場合は、適時換気をおすすめします。 万一気分が悪くなった場合は電源を切り、 窓を開け部屋の空気を入れ替えてください。 ●香りに敏感な方や寝室でのご使用は、 オイルを少なめにして置いてください。 ●電球を交換する際は台座を持ち、ガラス部分を左右に 少しずつ動かしながら真直ぐ外してください。 ●電球は15Wまでのものをご使用ください。 ●オイルは別売りです。
使用 方法 ●上部の小皿にそのまま エッセンシャルオイル 、 またはアロマオイルを1〜5滴落とし、 電源を入れます。 ●ライトの熱でしだいにオイルが揮発し、 お部屋に香りが漂います。 ●オイルの量はお部屋の広さや目的、 オイルの種類に応じて調節してください。 ●使用後、小皿は中性洗剤で洗い、よく乾かしてから 元に戻してください。 ●電球やソケット部分には水やオイルが かからないようにしてください。
※ 写真と実物では木の色見が若干違う場合がございます。あらかじめご了承ください。
上皿、シェード、台座と3つのパーツに分けることができますので、電球の交換やガラス部分のお手入れがとても楽な構造になっています。 使用後、小皿は中性洗剤で洗い、よく乾かしてから元に戻してください。電球やソケット部分には水やオイルがかからないようにしてください。
サイズ 幅9cm×奥行き9cm×高さ16cm